お知らせ

当社代表・只野がラジオNIKKEI「企業トップが語る!威風堂々」にゲスト出演しました

2025年1月15日

 エナジーインフォマティクス事業に取り組むインフォメティス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:只野 太郎、証券コード:281A)の代表・只野太郎が、このたび1月15日(水)にラジオNIKKEI「企業トップが語る!威風堂々」にゲスト出演しました。

番組名:「企業トップが語る!威風堂々」

放送メディア:ラジオNIKKEI第1

放送日時:2025年1月15日(水)16:40~17:00

詳細は番組ウェブサイトをご覧ください。

ラジオNIKKEI「企業トップが語る!威風堂々」

https://www.radionikkei.jp/ifudodo/20250115.html
*音声は、リンク先ページ右「Apple Podcasts」または「Spotify」から1月15日放送分をお聴きいただけます。

【メディア掲載】超音波やAI活用 認知症の早期発見・改善へ、ヘルステック総動員

2023年6月12日

日経ビジネスの最新特集:「認知症に克つ 」にて、「超音波やAI活用 認知症の早期発見・改善へ、ヘルステック総動員」として弊社のエネルギーデータ分析技術を活用する事例が紹介されました。
日経ビジネスの記事はこちらからご覧ください。

【メディア掲載】月刊事業構想「インフォメティスのDR支援〜再エネ時代の電力最適利用に貢献」

2023年5月1日

月刊事業構想の2023年6月号にて、弊社執行役員、電力ソリューション
事業本部 本部長の渡邉弘樹のインタビューが掲載されました。

月刊事業構想の記事はこちらからご覧ください。

月刊エネルギーフォーラム「分析・制御で電力システムを変革 エコシステムの創造に挑戦する|エネルギービジネスのリーダー達」

2021年10月1日

2021年10月1日(金)発刊の月刊エネルギーフォーラム(2021年10月号)「エネルギービジネスのリーダー達」のコーナーにて、弊社代表只野のインタビュー「分析・制御で電力システムを変革 エコシステムの創造に挑戦する」が掲載されました。

月刊エネルギーフォーラムについてはこちらからご覧ください。
https://energy-forum.co.jp/monthly-subscription/

【メディア掲載】月刊スマートハウス「小売電気事業者向けDR支援サービス開始」

2021年8月20日

2021年8月20日(金)発刊の月刊スマートハウスNo.79(2021年9月号)にて弊社の「デマンドレスポンス支援サービス」が紹介されました。

月刊スマートハウスについてはこちらからご覧ください。

【メディア掲載】環境ビジネスオンライン「インフォメティス、DR支援サービスの提供開始」

2021年7月14日

2021年7月13日(火)、環境ビジネスオンラインにて弊社の「デマンドレスポンス支援サービス」が紹介されました。

記事:インフォメティス、DR支援サービスの提供開始

【メディア掲載】BBC NEWS「Could my mum’s toaster help me care for her?」

2021年6月18日

2021年5月23日(日)、BBC NEWSにて弊社の機器分離推定技術(NILM技術)を活用した遠隔見守りサービスが紹介されました。

記事の中では、日本のユーザー様へのインタビュー映像も紹介されています。

記事:Could my mum’s toaster help me care for her?

【メディア掲載】日本経済新聞「東電、蓄電池をAI制御 家庭向け太陽光の普及後押し」

2021年1月25日

2021年1月23日(土)、日本経済新聞にて、弊社の技術を活用しエナジーゲートウェイ社と共同開発を行った「蓄電池AI最適制御システム」が紹介されました。

記事:東電、蓄電池をAI制御 家庭向け太陽光の普及後押し

1 2